Lifeblogs

情報系の海外大学に通いながら独学でWeb制作を学ぶ女子大生の学習記録

休日を無駄にしない過ごし方「せっかくの休日、どう過ごす?」

f:id:lifeblogs:20200722181052j:plain

こんにちは、リサです。

 

コロナの自粛生活をきっかけに、休日を無駄にしない方法を見つけるために、本気で試行錯誤してみました。

 

今回は、休日を無駄にしない方法を解説します。

 

 

 欠かせない要素

休日を無駄にしない方法、一言でいうなら、コントロールすることです。

管理すること、とも言えるかもしれないですね。

 

休日を無駄にしたくないのであれば、自分の時間と行動を徹底的にコントロールしてください。

 

これが、死ぬほど怠け者の私が辿り着いた結論です。

もう少し説明しますね。

 

「充実した一日」ってなに?

そもそも、「一日を無駄にしない」とか、「充実した一日を過ごす」とかって、どうしたらそうできたと言えるのでしょうか?

言い換えれば、充実した日というのは、どのように定義されるのでしょうか?

 

一日が終わったときに、「今日は充実してたな」と感じる一日には、共通点があると思います。

 

それは、”沢山行動をしている”、ということです。

わかりやすく例えるなら、ToDOリストがめちゃくちゃ消化できた、ということです。

 

そして、この”沢山行動した”という結果に至るのに、2パターンあると考えています。

 

行動が計画的か、そうでないかです。

どちらも結果的に沢山のことをした、ということには間違いありません。

 

しかし、前者が自分で今日はいつどこでやろう、という風に決めたうえで、それを実行しているのに対し、後者は一日を過ごすなかで、気分に任せて、「よし、ちょっとトレーニングしたい気分だから、ジムに行こう」といった具合で、それが積み重なって、結果的に沢山行動できたということなのです。

 

結果的に沢山行動できればいいに越したことはないですが、気分に任せていては、充実した一日を送れる場合もあれば、休日を棒に振ってしまう可能性もあります。

 

だから、明日の自分(の気分)になんか期待しないで、確実に計画的に行動をすることをお勧めします

 

さらに、計画的に行動することで、成り行きではなく、自分の意志で行動しているのです。

能動的に行動することによって、自分の思い通りにすることができた、という達成感が生まれ、充実していたといえるようになるのです。

 

【発展編】実行できる計画の立て方

先ほど、計画的に行動するということが大切と言いました。

 

ここで、“ある程度”というのが大切になってきます。

一日の計画をたてるときは、ある程度たてるということが非常に大切です。

 

なぜなら、きっちり計画してしまうと、実行できないからです。

計画通り忠実に実行できます!という人ならいいかもしれませんが、少なくとも私には無理です。

 

私は、超怠け者ですし、正直目の前の誘惑につられやすいです。

だから、計画するのはいいけど、ほどほどにすることをお勧めします。

 

計画を立てていると、つい理想的な一日をスケジュール帳に書き始めてしまう心理、本当によくわかります。

 

でも、非現実的な計画を立てた結果、全然消化できなかったら意味がありません。

夕食後のテレビを見終わったあたりで、「あ~、今日なんも

してないわ…」と自己嫌悪に陥ったりしますよね。

 

なのでぐっとこらえて、これくらいのタスクなら、「超超超超余裕だぜ」くらいのスケジュールしておきましょう

 

【発展編】怠ける自分を行動させる方法

これ、単刀直入に言います。

怠け者が行動をするには、超スモールステップで実行に移すしかありません。

 

人間にとって、成功体験は大きな原動力になります。

超スモールステップで着実に成功体験を積むことによって、もう一歩、またもう一歩、と大きな成功体験に繋がるのです。

 

【まとめ】

一日を無駄にしないためには、

『現実的な計画』(計画)と『超スモールステップ』(行動)が大切です。

 

「一日を無駄にしない」ことは、長い目で「人生を無駄にしないこと」。

最初は、目標を高くしすぎず、ちょっとずつ実践してみてください!

 

 

<ではまた今度、Salut!!>