Lifeblogs

情報系の海外大学に通いながら独学でWeb制作を学ぶ女子大生の学習記録

経験ゼロからプログラミングを始める人が最初にやるべきこと!【挫折を予防しよう】

f:id:lifeblogs:20200817221514p:plain

 

こんにちは、リサです。

 

今回は、プログラミング学習でまずやるべきことついて紹介します。

この記事の重要性はまず、1節目で説明しています。

 

 

入り口が肝心

 

プログラミング学習の入り口は、めちゃくちゃ大切です。

 

既に興味をもっている人の中では周知のことかもしれませんが、

プログラミング学習を始めた人の多くが、早い段階でリタイアしてしまいます

 

そのためにも、正しい入り方を知ることが大切です。

 

 

正しい入り方がわかれば、

経験ゼロの人でも、正しく学習を進め、挫折を予防できます。

 

プログラミング学習でまずやるべきことは、2つです。

 

 

勉強する目的を明確にする

 

まずやるべきこと一つ目が、目的をハッキリさせることです。

これを軽視すれば、確実に挫折路線まっしぐらです。

 

なぜなら、プログラミング学習には忍耐力と継続力が欠かせないからです。

プログラミング学習を始めた人の90%が、実際に仕事を請け負うまでに途中で辞めてしまうと言われています。

 

そこでカギになるのが、目的です。

何のためにプログラミングスキルを身につけるのでしょうか?

 

理由は何でもいいですが、明確にさせる必要があります。

それも、「プログラミングを使う目的を」です。

 

プログラミングはあくまで道具、目的を達成するための手段にすぎません。

 

使うかもわからない道具の使い方を勉強する人を聞いたことがないです。

それも、複雑で使えるようになるまでに物凄く時間がかかる道具ならなおさらです。

 

目的があればそれを達成する手段は必要なものになります。

だから、プログラミングも目的があれば、勉強する必要性が生じます

 

その必要性が、挫折への予防になるのです。

 

 

プログラミング以前の基礎知識を身につける

 

プログラミングをするには当然パソコンの内部について、”最低限”知る必要があります。

 

最低限でいいです。

コンピュータ工学の基礎を勉強しろと言っているのではありません。

 

ただ、最低限の仕組み・概念・考え方などを知っておく必要があります。

 

知っておかないと、後で困るからです。

挫折の要因になりかねません。

 

例えば、プログラミング言語の勉強を始めると、クラスやインスタンスという概念が出てきます。

 

プログラミング言語の参考書には、ある程度の説明はされています。

しかし、それは最低限の説明にすぎません。

 

その場ではなかなか理解できないものです。

おそらく腑に落ちないまま進みさらにわからなくなります。

 

いずれにせよ、予備知識が足りないことが、挫折する要因になってしまうのです。

 

だからこそ、その予備知識はプログラミング学習の最初に身につけておく必要があります。

 

 

私はこれを知らず、言語の勉強の途中で行き詰ってしまいました

そこで初めて、基礎に立ち返ってプログラミングにおける最低限の知識を勉強しました。

 

すると、正直驚くほど理解が深まりました。

言語の勉強のあらゆるところで、「あ、そういうことだったのか!」とモヤモヤが晴れたのです。

 

 

私は途中でたまたま基礎の重要さに気付くことができました。

 

これから始める人にはぜひ、

初めから必要最低限の基礎知識を身につけてほしいなと思います。

 

 

<以上です。Salut!!>

 

 

lifeblogs.hatenablog.com

 

改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎

改訂3版 これからはじめるプログラミング 基礎の基礎

  • 作者:谷尻 かおり
  • 発売日: 2018/11/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)